ねりねりドロップ

雑記を綴っていきます。

お金

新NISA

2024年から新NISAで非課税枠が大きく増えますね。 元々資産運用をしていてこれを喜ぶ人、これを機に投資を始める人、何も変わらない人、様々だと思います。 私自身は、 「広く分散された株式に長期投資すれば、資産が増える可能性が高い。だから余裕資金があ…

調子の良いときこそ慎重に

日経平均株価がバブル以来の高値ですが、多くの人が実感のない株高だと思います。 物価高に賃金が追いついていないので、経済の低迷から脱出した感がないからではないでしょうか。 また日銀がETFを買っているので、その分も株価に影響していると思います。 …

日経平均

日経平均が久しぶりに30000円を超えました。過去5年の値上がり率で比較すると、日経平均は約+31%、全世界株式(vt)は約+23%と、日経平均に軍配が上がります。 こうなると思っていた人はどれほどいるのでしょうか。 一方で、この傾向が続いていくとは限りま…

個人向け国債

資産運用をしたほうがいいとは思っていても、損をする可能性がある以上、どうしてもリスクを取りたくない人はいます。 そんな場合は個人向け国債を買うのも手ですね。 2023年5月の10年変動ものは利率0.28%となっており、銀行に預けておくよりよっぽど利率が…

ほったらかし投資

山崎元さんと水瀬ケンイチさん共著、ほったらかし投資第3版を読みました。 インデックス投資とは何か、投資はどれくらいリスクがあってどれくらいの利益を狙うものか、どれくらいのお金を投資に回せばよいか、具体的に何へ投資するのがよいか、どうやって証…

退屈なときこそ淡々と

今年は良くも悪くも株価の大きな変動がなく、退屈な投資になっている人も多いかと思います。 こんな時こそ、長期投資をする人は淡々と積み上げていくことが重要だと思います。 入金力を高めるために、 ・収入を増やす ・支出を減らす これらをどう行うか考え…

楽天証券で書籍が読める

楽天証券に口座を持っている人は、投資に関する電子書籍を無料で読めるようですね。 さらにNISAまたはiDeCo口座を持っている人は追加で書籍を読めます。 初心者向けもあれば、ある程度投資をやっている人向けの書籍もあります。 私も読んでみようと思います。

機会損失

1ドル137円台と、また円安が進んできていますね。 米国株を買っていた人は円換算で利益が出やすくなっているかもしれません。 ただこれからさらに円安が進むのか円高が進むのか、停滞するのかはプロでも予想が難しい世界ですよね。 もう少しドルが安くなって…

ゆうちょ銀行

5月2日(火)23時55分から5月6日(金) 7時までゆうちょ銀行はサービスを休止するそうです。 お金は事前に引き出しておきましょう。 デビッドカードも使えないため注意が必要です。

値上げが嬉しいこともある

値上げは消費者にとっては嬉しくないことですが、株主にとっては嬉しいことになる場合がありますね。 値上げをすると利益が増えるので、会社が成長するという流れです。 好感された場合は株価が上がりますし、会社の儲けが増えれば配当が増える可能性も高い…

インフレに負けないためには

値上げラッシュがまだまだ止まりません。 現金はインフレに弱いと言われますが、長くデフレが続いていた日本でも多くの人が実感していると思います。 現金を持っていても目減りしていく状況なので、入ってくる現金を増やすか出ていく現金を減らすしかありま…

ポイントサイト

ポイントサイトを活用してちょこちょこと小遣い稼ぎをしてきましたが、やはりある程度金額の高いものを狙いたいですよね。 ・クレジットカードの発行 ・証券口座の開設 ・カードローンの申し込み このあたりは1件あたり数千円〜数万円と、なかなか旨味が大き…

クレジットカード作成はポイントサイト経由で

CMでもやっていますが、4/24の10:00までに楽天カードの作成を申し込むと10,000ポイントがもらえるそうです。 直接公式サイトから行うと損をしてしまいますので、必ずポイントサイトを経由してください。たとえばモッピーを経由すると、14,000円分が追加で加…

個別株は難しい

私は趣味の範囲で個別株を行っていますが、難しさを実感しています。 コロナショック時に買ったエクソンモービル株が今では3倍近くになっている一方、遅れて手を出したアリババ株は半値になっています。トータルではトントンといった感じです。 今のところ売…

株式投資 第4版

ジェレミー・シーゲル氏の株式投資 第4版を購入しました。 膨大なデータ量をもとに、株式投資の有用性が書かれています。 様々なメディアで手数料の低いインデックスファンドに長期・分散投資することが重要だと述べられていますが、それを続けるモチベーシ…

花王

さっそく楽天証券のかぶミニで日本株を買ってみました。 連続増配34年を誇る花王です。 1株から買えるので、だいぶ手を出しやすいですね。 私の所有している証券は大部分がインデックスファンドですが、趣味としてやっている個別株の購入幅が広がりそうです。…

日本株を1株から

本日4/17から楽天証券で日本株を1株から買えるようになったようです。 「かぶミニ」と題している買い方で、NISAにも対応しているし配当ももらえます。 ただし売るときに11円/回の手数料がかかるのと、買うときと売るときのどちらもスプレッドが0.22%かかりま…

資産運用検定2級の開始

昨年、資産運用検定3級を取得したのですが、2級はまだ準備中とのことで始まるのを楽しみにしていました。 それが今年5月に開始されるとの話です。 早く勉強したいと思っています。 資産運用に直接役立つ知識を得られるので、非常におすすめです。 証券外務員…

商社株

ウォーレン・バフェット氏が日本の商社株をさらに買い増すかもしれないとのことで、株価が上がっています。 商社株だけでなく、割安と言われる日本株が評価し直されるきっかけになるといいですね。

誰にも未来はわからない

昔発売されたものが新品同様の状態だと高く売れることがよくありますね。 例えば新品のゲームボーイ版ポケットモンスターが、メルカリで数万円で取引されていたりします。 真似してみようと思いたくなりますが、何年も後にプレミアがついて非常に高く売れる…

賃上げ回答

そろそろ賃上げの回答は出揃ったのでしょうか。大企業では相次ぐ満額回答のニュースが聞こえてきます。 中小企業の賃上げもそうですが、アルバイトなどの最低賃金もアップしないと格差は広がっていくばかりですから、期待を込めた賃上げを行ってほしいと思い…

ナスダック連動投資信託

3/31より、ニッセイアセットマネジメントからナスダックに連動する投資信託、「NASDAQ100インデックスファンド」が発売されました。信託手数料はなんと約0.2% これまで最安だった三菱UFJ国際投信 「eMAXIS NASDAQ100インデックス」の0.44%…

情報を調べすぎるのも良くない?

まだ韓国滞在中ですが、あまり経済情報が気にならなくなりました。 あまりにも気にして売買を繰り返すより、いっそのこと忘れていわゆるほったらかし投資をしたほうが結果が良くなるというデータもあるようなので、情報を入れすぎないのも重要かもしれません…

株価の適正価格

本日も大谷工業の株価が上がり、前場終了時点では前日比13%の上昇です。 株価の適正価格が何で決まるのか、そもそも適正価格というものは何なのかを考えさせられます。 この会社に限定すれば、何をやっている会社が分からずに買っている人がいなくなれば適正…

大谷工業サン

大谷工業という会社の株価がえらく上がっています。 1か月前の倍以上。瞬間的には4倍近くまで急騰したようです。 WBCでオオタニサンが活躍している影響とのことで、関係のなさに笑うばかりです。 業績と関係のないところで上がるので、株の面白さでもあり怖…

メルカリでビットコイン

メルカリでビットコインが買えるようになりました。 本人認証は必要ですが、そんなに時間はかかりません。 不要なものを売ったはいいが、売上金の使い道が特に決まっていない人には良いかもしれません。 当然売るときと買うときの差額(スプレッド)があるの…

セクターETFの活用

SVB破綻の不安で銀行株を手放したくなっている人、チャンスとばかりに買い増ししている人、様子見の人、あえて何もしない人、様々だと思います。 買い増しするにしてもその銀行が破綻してしまえば終わりですから、個別株は不安と隣り合わせですね。 個別株は…

シリコンバレー銀行破綻

シリコンバレー銀行が破綻したことが話題になっています。 他行より高い金利で預金を集め、国債で運用していたが、利上げにより保有国際の価値が下落。 事業環境が悪化した取引先企業が相次いで預金を解約したため、シリコンバレー銀行は価値の下がった米国…

全国旅行支援の延長

全国旅行支援が延長の方針だそうです。 暖かくなってからも安く旅行が楽しめるのは嬉しいですね。 もし楽天トラベルを使っているなら、 宿によっては ・全国旅行支援 ・5と0のつく日宿クーポン ・5と0のつく日高級宿クーポン 全て使えますのでかなりお得にな…

焦っては長期投資できない

米国株は年初からやや上向いている傾向ですが、景気後退論はまだまだ止みません。 ズルズルと下がっていくのか、暴落するのか、それとも景気後退しないのか。 様々な過去のデータから景気後退の時期を予想する人は数多くいます。 ベストなのは景気の底で買っ…