ねりねりドロップ

雑記を綴っていきます。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

金属臭が気にならない金属製タンブラー

だんだん暖かい飲み物が恋しくなってきましたね。 ところで皆様はタンブラーの金属臭が気になった経験はないでしょうか。 私はビールを飲むときに気になってしまって、他に良いものはないかと探しておりました。 最近使っているサーモスのタンブラーがこの問…

車両保険に入るべきか

車両保険は安いものではありませんから、入るべきか悩む人は多いかもしれません。 私自身は入っていません。 もしもの時は貯蓄から賄おうと思っているからです。 車両保険に入る理由は 新車だから、高級車だから、ローンで買ったから など様々だと思いますが…

コープで買って良かったもの

コープの宅配を始めて1年ほどになります。 「これは買って良かったな」思ったものを紹介させてください。 ◆パラパラミンチ 牛豚合挽き、豚肉、鶏肉があります。 どれも冷凍ですが、その名の通りパラパラです。 使いたい量を出せるので非常に便利。 ◆マルゼ…

資産額の減少

早いもので、9月ももう月末です。 今日ふと口座管理アプリを見てみると、資産額が1日で100万円以上マイナスになっていました。 よく見ると、クレジットカード、家賃の引き落とし、株価が下がったことが重なったためのようです。 私は投資を始めて3年ですが、…

NISAの上限額が上がったらどうするか

NISA枠の上限額拡大が議論されるようですね。 投資で得られた利益に対して税金を取りませんよ という制度ですから、上限額が上がるのは喜ばしいことです。 これを機に資産運用を始める人が増えてくれると嬉しいですね。 ところでもし上限額が上がった場合、…

一括投資か分割投資か

投資を始めたいが、一括投資するか、それとも時期を分けて分割投資するか迷う人は多いと思います。 相場が右肩上がりならば一括投資の方が良いですが、下落を伴うならば分割の方が良いことになります。 ただ、どちらになるかを事前にわかる人はいません。 そ…

全米株式か全世界株式か

投資を始める時に、全米株式(またはs&p500)にするか全世界株式にするかで迷う人は多いと思います。 決めるのは投資する人自身ですが、その一助になれば嬉しいです。 私自身は全世界株式に投資しています。その理由は、リターンの期待と不安のバランスが心地…

FIREを達成したら何をしたいか

なんのためにFIREするか。 明確に「これがしたいから」という目的を持つことは非常に重要だと思います。 目的を達成するためにどうすればよいか、逆算することができるからです。 なんとなく「好きなことをして自由に生きたい」よりは、 「田舎暮らしで家庭…

ヘタをすると電気が止まるところだった

契約している電力会社F-Power(ピタでん)より、メールで解約の連絡が来ました。 要約すると、 「電力事業が立ち行かなくなったので契約を終了します。他の電力会社に乗り換えないと電気が止まります。」 という感じでした。 3ヶ月以内に他の電力会社を探す必…

ファイヤーキングが手に入って嬉しい

欲しかった食器が手に入り、嬉しいので綴っておきます。 ファイヤーキングをご存じでしょうか? ファイヤーキングは、アメリカのアンカーホッキング社の耐熱ガラスブランドですが、既にアメリカでの生産は終了しています。 この復刻版として、ファイヤーキン…

株はギャンブル?

「株はギャンブルのようなものだ」と言われることがあります。 私自身も、投資を始めるまではそう思っていました。 ご存じの通りギャンブルは、胴元がいる以上は長期的に見れば必ず負ける仕組みになっていますね。 パチンコは還元率80~90%、 競馬は70%く…

貯蓄方法の鉄板【先取り貯蓄の仕組み化】

貯蓄方法の鉄板として、先取り貯蓄がありますね。 収入が入ったらすぐに決めた額を貯蓄し、残った額で生活するというものです。 この順番が逆では、手元にお金があるからとついつい使ってしまいがちです。 とはいえ、手間がかかってしまっては継続が難しくな…

資産管理に便利なアプリ

複数の銀行や証券会社にお金を入れていると、資産の把握が大変ではありませんか? 私はマネーフォワードMEというアプリを使うようになってから、資産の把握がとても楽になりました。 このアプリなら複数の銀行や証券会社、電子マネーなどを登録すれば、残高…

コープの宅配

毎日の買い物が面倒だと思うことはありませんか? 我が家では昨年からコープの宅配を使っています。 選んだ食材を週に一回届けてくれるというものです。 うちは共働きなので、買い物の手間が省けるのは非常に便利です。 メリット ・家まで配達してくれる 米…

UQモバイルのメリット・デメリット

2022年4月からUQモバイルを使っています。 メリット ・auの店舗で切り替えられたのでスムーズ ・auよりも安くなった 通話料を含めても月2,000円弱で済んでいます。 ・昼休み中でも遅延なくネットが見られる ・何かあればauの店舗でサポートを受けられる デメ…

スマートウォッチにして良かったこと

昨年からXiaomi Mi band6というスマートウォッチを使用しています。 使用し始めてから1年ほど経ちますのでレビューを記したいと思います。 良かったこと ・軽い とにかく軽いです。つけていることを忘れるくらいです。 ・健康に気をつかうようになった 「今…

資産運用検定3級の合格方法

資産運用検定という資格があります。 2021年12月に誕生した新しい資格です。 「資産運用検定とは、学校教育も親も社会も教えてくれなかった資産運用について学ぶことができる人生で一番大切な資格です。」 -H.P.より引用- 株式や債券など投資の方法だけでな…

銀貨の収集

昨年から銀貨を集め始めています。 まだだいぶ少ないですが、4種類になりました。 ・メイプルリーフコイン ・ウィーンフィルハーモニーコイン ・カンガルーコイン ・パンダコイン 投資ではなく、あくまでも趣味で集めようと思っています。 デザインが豊富で…

iDeCoの併用

2022年10月から企業型確定拠出年金( DC)と個人型確定拠出年金(iDeCo)の併用が可能になるようです。 資産形成をスピードアップさせるチャンスです。 各証券会社では既に事前申込を受け付けています。10月から申込をしようとすると、混み具合によっては拠出が…

ふるさと納税

ふるさと納税のワンストップ特例の申請書を出してきました。 納税自体は春に行っていたのですが、「いつでも出せるし」と書類を出すのを忘れていました。危なかったです。 私はふるさと納税をYahoo!ショッピングで行っています。 5のつく日と日曜日が重なる…

投資の成功体験と失敗体験

私は2019年10月から投資を始めました。まだまだヒヨッコですが、 コロナショックによる暴落と、そこからの成長を体験しました。 成功体験:暴落しても市場に残ることで、利益を享受できた 失敗体験:暴落時に動けず、追加投資できなかった 暴落時には様々な…

資産状況 2022.09.09

2022.09.09の資産状況 投資信託(全世界株式) 2490万円 投資信託(先進国債券) 310万円 確定拠出年金(全世界株式) 240万円 国債(変動10年) 200万円 預金 410万円 年利5%で運用して10年後に1億円を達成するには、毎月30万円の投資が必要。 頑張ろう。

火災保険

私はアパート暮らしですが、長らく不動産屋から進められた火災保険に加入していました。 8年ほどになるでしょうか。契約更新を続けていました。 でも実はこれ、保険会社を変更できるんですね。知りませんでした。 さっそく切り替えたところ、保障内容が変わ…

シャワーヘッド

テレビでシャワーヘッドの紹介をしていました。 節水とガス代節約になるようです。 紹介されていた商品はなかなかのお値段だったので私は他の商品を購入しましたが、そこそこ効果がありそうです。 1000円/月くらいの節約になっているでしょうか。 交換も簡単…

とうもろこしご飯のレシピ

【材料・分量】半量で作る場合は全ての材料を半分に。 米 4合 とうもろこし 2本 しょうゆ 大さじ2 料理酒 大さじ4(省略可) 塩 小さじ1 コンソメ 小さじ1(省略可) バター 10g(省略可)【手順】 とうもろこしを半分に切る 包丁で粒をこそげとる バター以外の材…

とうもろこしの消費方法

我が家では夏にとうもろこしをもらう機会が多く、食べきれなかったものは冷凍しています。 解凍してご飯と一緒に炊くと、美味しいとうもろこしご飯になります。 芯も一緒に炊くと出汁が出るので、とうもろこしを余すところなく楽しめます。 初投稿がこんな内…